ブログをw モバイルでブログを更新するツールが使えなくなってしまったので、こちらを放棄して、別のツールが対応しているブログに引っ越ししました。 今後は以下で更新していきます。 常に初陣 second seasonなお、過去ログも全部引っ越したので、こっちは…
でも、これは中国国内の人は見られないんだよね。規制されていて。 とりあえず、自分の目で見て抗議してほしいなぁ。国が出している情報だけを鵜呑みにしてないで、自分の目で見て自分で考えてほしい。 本当の情報を国民に見せないようにする国って、中国の…
今月の初めにFF14への参戦を決めて、予算繰りの為に私の不要な物大切にとっておいた物を、ヤフオクで他人に売りさばく買っていただくことにした。目標は、GeforceGTX4601GとFF14ゲームパッケージが購入できること。 ざっくり言えば、19000円+7600円=26600円…
カウンセラーから、日記をつけることをすすめられた。 認知行動療法は、まず自分自身の現状を認識して、自分で解決する方法を覚えていく療法なので、その一環だと考えている。 ただ、SEの宿命なのか、すっかり文字を書くのが下手になっており、紙に書くのは…
ソースしか公開されていなかったので、Buildしてみた。 wifictrl_up0147_noraBuild.zip
基本、朝起きてお出かけして帰ってきて寝る。 これを繰り返している。朝は、5〜6時に一度目覚める。 だいたいはそのタイミングで起ききれずにもう一度寝る。 起きれていれば、薬を飲むためだけに朝食を摂る。 そうでなくても、2度目に起きた時に、朝食に…
今のところ、体は動くが頭がまだ本調子でないようなので、旅行・登山などはまだ先にして、お出かけも普段の生活リズムの延長上でするようにした方がいいと言われた。 ゲームも、他人とやると時間制約が出てくるだろうから、避けた方がいいかも。今日の宿題は…
本日初めて認知行動療法のカウンセリングを受けた。 とりあえず、鬱になった原因の心当たりと、最近の生活リズムについて話した。鬱になった原因が「1人で3年ほど仕事をし、その間上長が内容について把握をしなかったため、負荷が自分だけに集中し、上長と…
検索しても、全く情報のないノートパソコンを購入してしまいました。 ヤフオクで落としたんだけど、ACアダプタがついてないので別途購入したり、結構面倒。 でも何となく動くことは確認したので、OSインストールして動作確認中ですが、これまた今時のUSB CD-…
う〜む。スズキ、新型「スイフト」発表会を開催 - Car Watch エクステリアはキープコンセプトなのね。 でも、インテリアは何これ? 従来モデルのほう(私のスイフトのほう)が断然いいね!この間、ワゴンRスティングレーに乗ったけど、あれと部品の共用化が…
以下を混ぜて、1分程度電子レンジにかける。材料 みそ:大さじ2 しょうゆ:大さじ2 砂糖(てんさい糖):大さじ2 日本酒:大さじ2 ごま油:大さじ1 ねぎのみじん切り:ネギの青い部分1本分 じょうがのすり下ろし:大さじ2分の1 ニンニクのすり下ろし…
管理職の方々との問題もひとまずは片付き、薬も固定できて、日々の生活リズムも一定になってきた。 産業医からは、認知行動療法を勧められ、今の診療内科でも受診できることとなった。 ただし、保険適用外なのでそれなりに費用がかかる。 うちの会社では、有…
奥さんが部屋で作業すると、ドアチャイムが聞こえないとのこと。 これの解決方法をあれこれ考えていたら、赤ちゃん用のモニタキットがいいのではないかということになった。秋葉に行ったついでに価格調査をしていたところ、ドアホンのカメラ付きが4000円…
友人と交換するために、色々整備を進めてます。 ハンドルのがたつき 自転車屋さんで修理してもらい、完治。 ついでに、錆びていた王冠部分も交換されてしまったので、錆びはハンドルのみに。 ハンドル 錆び防止にクリアラッカーを4重に塗装。 食い付きが悪…
しばらくテレビのうえに飾っておきましたが、思い立って群馬の友人の子供にプレゼントしました。その際のやりとりは、 私:「君の息子はこういうの興味あるかな?」(と、写真を添付) 友:「やつのドストライクですよ!それは」 私:「じゃもらってください…
私の元上長がそのような評価を下したとのこと。 評価自体、確かにそうであろうと言う内容だったので引き下がった。 ただし、面談もなしに作業を知らない人が最低評価ってつける事自体おかしいとは思っている事に変わりはない。 上長の性格を考えれば、課長・…
「あなたは消費者になってはいけない。生産する者になりなさい。」 まぁこれに尽きるともうのですが、ジブリ内で発行されている小冊子「熱風」の7月号のiPad特集にて、宮崎駿が語っている内容の一部が以下のブログにあります。http://blogs.itmedia.co.jp/ya…
私の会社は、本人と上長との面談による評価制度があります。 半期ごとの評価になるのですが、当然ながら直接面談をしなければ、評価は決まりません。 評価の段階は、計算式による支給額に対して、”110%・105%・100%・95%・90%”となっており、”105%・95%”は全…
フレーム:さび止めをして、クリーニングした後にガラス系コート剤で保護する ワイヤー類:アウターを含めて全交換 ホイール:クリーニングして、現状の物を使用 スタンド:センター式に変更 工具:購入 ハンドル:アヘッドアダプタで近代化する。 ブレーキ…
最近、やっと夢見が良くなってきた。 楽しい夢を何度か見る。 というか必ず夢を見る。まだ深い睡眠を取れていないって事なのかも。
完成しました。 テンダー車は3時間くらいかかりました。 こちらは、奥さんからのお土産。 K200Dと三脚でかなり絞って見ましたが、迫力があるでしょうか? 以下からも買えるようですね。 http://www.souyunoki.com/SHOP/55001.html http://www.souyunoki.com…
体を動かすこと自体、気にならないので週3回のペースで続けている。日中の薬は朝に「サインバルタ20mg3カプセル」に固定できた。 これは、5月に発売された薬で、効き具合と離脱時*1に影響がないと評判がいいと言う。 これとは別に、就寝前に「ロヒプノール…
月に一度の上長の面談があった。 今日は部長もいたが、業務長が対応してくれた。 話の内容からすると、まえにメールにてアラームを上げたのが良かったようだ。 部長には悪いが、これ以上症状を悪くされてはたまらないので、面談からは退場していただいた。業…
本日の成果です。 木の組立型のおもちゃです。 義母さんに、お土産でいただきました。 4年ほどおきっぱなしにしてましたが、本日完成してました。 近日、テンダー車を作成するつもり。こっちの方がメンドイw
今の「Coleman SpecialEdition」号では先がなさそうなので、O君に相談して以前譲った「Peugeot Jeanne」号と交換をお願いしてみた。なんと、こんな都合の良い申し出に、快く了解をくれる彼。 ありがたやありがたや(^人^)。 きちんと整備して、きれいにしてお…
今度のOffice2010にバンドルされるMSIMEが、フリーでダウンロードできるようになった。 http://bit.ly/cTe1YkOfficeシリーズが入ってないマシンでも、ダウンロードできるのか試してみたら大丈夫だった! ゲーム用のマシンに入れておこ…
部屋の片付けが一段落し、部屋に空間ができたことで気持ちに余裕が出てきたのか、休みの間何をしようか考えられるようになった。 まず、自分は何をしたかったのかあげてみた。(優先度順) 部屋の片付け 料理 不要品の処分 運動 ゲーム 自転車の整備 などな…
以下の2つを参考に作ってみた。 http://cookpad.com/recipe/1155892 http://cookpad.com/recipe/597693 材料 豚肉(細切り)=200g キムチ=100g もやし=一袋 タマネギ=一個 調味料 塩コショウ ごま油 しょうが 薄力粉 昆布つゆ 1 豚肉は食べやすい大きさ…
K200Dで頑張ってこんな感じ。
10.1でハードウェアアクセラレーションがサポートされ、それの私のノートパソコンへの対応度を確認してみた。 私のは HP Pavilion dv2 で、GPUに Mobile Radeon HD3410 が入っている。 この間のドライバアップデートで、ハードウェアアクセラレーションに対…